第31回-第35回講演会

第31回講演会

ワンヘルスを指向する迅速検査 2014年10月2日

基調講演
「畜産物が関与する食中毒原因菌の制御と検査
~サルモネラ、腸管出血性大腸菌、カンピロバクターなどによる食中毒予防のために~」
一般財団法人東京顕微鏡院 理事 伊藤 武

事例報告
「さまざまな危機事態における活用法~院内感染対策から口蹄疫対応まで~」
防衛医科大学校 防衛医学研究センター 感染症疫学対策研究官 教授 加來 浩器

「学校給食の衛生管理ならびに食育活動におけるATP・迅速検査の活用事例」
公益財団法人岐阜県学校給食会 食育専門員 栗山 愛子

第32回講演会

HACCP普及に寄与するATP・迅速検査 2015年2月19日

基調講演
「従属栄養細菌を指標とした水質管理・衛生管理」
一般財団法人東京顕微鏡院 理事 伊藤 武

特別講演
「HACCP導入型管理運営基準の今後の対応」
一般社団法人食肉科学技術研究所 専務理事 (元厚生省生活衛生局乳肉衛生課長)  森田 邦雄

講演
「ATPふき取り検査の20年~新しい衛生検査手法の確立を目指して~」
キッコーマンバイオケミファ株式会社 営業部企画グループ シニアコーディネーター 本間 茂

「分析値の信頼性に関わる国際規格、AOAC等について」
AOACI日本セクション 執行役員、アヅマックス株式会社 技術顧問 森田 裕

第33回講演会

進展・進化する迅速検査の最前線 2015年10月14日

基調講演
「食品衛生検査指針(微生物編)改訂の経緯とポイント」
一般財団法人東京顕微鏡院 食と環境の科学センター 名誉所長 伊藤 武

特別講演
「入浴施設などにおける衛生管理・レジオネラ対策とATP検査法の活用」
国立感染症研究所 ウイルス第二部 併任 細菌第一部 主任研究官 倉 文明

「光の指紋 (蛍光指紋イメージング)を用いた危害物質や食品成分の可視化について
~非破壊・非接触で衛生管理や食品成分を “見える化“する技術と、その可能性~」
国立研究開発法人農業・食品産業技術研究機構 食品総合研究所
食品工学研究領域 計測情報工学ユニット 杉山 純一

第34回講演会

将来的なHACCP義務化に備えて 2016年2月17日

基調講演
「食品安全で考慮すべき微生物問題(細菌、ウイルス、寄生虫など)と現場対策~水産食品を例に~」
一般財団法人東京顕微鏡院 食と環境の科学センター 名誉所長 伊藤 武

特別講演
「標準法から通知法に採用された試験法(サルモネラ属菌、黄色ブドウ球菌)解説と
HACCP義務化へ向けての検査体制構築の考え方」
国立医薬品食品衛生研究所 食品衛生管理部長 五十君 靜信

講演
「ウイルス検査の新しい手法『BLEIA(ブレイア)法』について
~ATPの反応(ルシフェリン・ルシフェラーゼ反応)を応用した生物発光酵素免疫測定法~」
栄研化学株式会社 営業統括部 マーケティング推進室 MKT二部四課 課長 関根 和人

第35回講演会

HACCP義務化時代の迅速検査~農場からフードサービスまで~ 2016年10月12日

基調講演
「調理現場における衛生管理・衛生点検のポイント
~飲食店・フードサービス現場がHACCP義務化に備えるために~」
一般財団法人東京顕微鏡院 食と環境の科学センター 名誉所長 伊藤 武

講演
「“菌”はその場で見る時代です!~携帯形微生物観察器『mil-kin(見る菌)』とATPの活用~」 
アクアシステム株式会社 代表取締役 狩野 清

事例報告
「酪農家における搾乳機器の衛生管理」
有限会社北海道デーリィマネージメントサービス 榎谷 雅文

「海外食品市場におけるATP検査・簡易培地を用いた衛生サポート
~アジアの各地で衛生水準のレベルアップ、衛生教育に絶大な効果を発揮~」
サラヤ株式会社 海外事業本部 原口 幸子

研究会活動報告
「研究会設立15周年記念誌『現場のためのATPふき取り検査マニュアル~基礎から応 用まで~』紹介」
ATP・迅速検査研究会